【わたしのモノ選び】ボトル選びで詰め替え作業がラクになる!小さなモヤモヤを解決するポイント♪

家事

こんにちは^^

ハンドソープ、シャンプーなどのボトル、
皆さんのお家ではどんなものをお使いでしょうか^^

実は容器って見た目だけじゃなくて、機能性も違うと思うんです!
(個人的見解…笑)

今日は私のボトル選びのこだわりポイントをご紹介しながら、
面倒な詰め替え作業を少しでもラクに感じてもらえたらと思います♪

よろしければ最後までお付き合いくだい^^




まずシャンプーやハンドソープの詰め替え前後で私が感じていたいくつかのモヤモヤ。


手を洗おうと思ってハンドソープを出そうとしたら中身がなくてガッカリ。。

お風呂に入ってからシャンプーがなかったことに気が付いた。。

そして水回りで使うボトルって底がヌメったり汚れてしまって、
洗った方がいいと分かっていても、
急に中身がなくなると急いでいるのでそのまま継ぎ足すことに…。。


こんな経験、誰もが一度はしたことがあるのではないでしょうか~笑。

こういうことがあるから詰め替え作業って面倒に感じるんでしょうね…

でもそのモヤモヤ、ボトル選びで少し解決できるかもしれません^^



私が感じる、詰め替え作業をラクにしてくれるボトル選びのポイントは

①透明であること
②洗いやすく乾きやすいこと
③シンプルな見た目


この3つです。




まず1つ目の、透明であることについて。

透明のボトルは中身が見えるので、残量がすぐに分かります。

明日詰め替えよう…と思っていても翌朝になると忘れていることってよくあるので、
透明なボトルで常に残量が見えやすいと、詰め替え忘れを防げます◎

私は透明のボトルに替えてから詰め替え忘れがほぼなくなり、
洗って乾かして詰め替えて…のサイクルがうまくまわるようになりました^^




そして2つ目の、洗いやすく乾きやすいことについて。

以前詰め替え作業が嫌いだった理由の一つに、
ボトルが不衛生になってしまうことで気持ち悪く感じるということがありました。

毎回ちゃん洗って乾かしてから詰め替えていたらそんなことにはなっていなかったはず。。
(お恥ずかし…笑)

なので今は、詰め替え前は必ず一度きちんと洗って乾かすようにしています。

ボトルの中は泡が出なくなるまでしっかりすすいで、
底など外側はハンドソープでチャチャっと洗います。


そして乾かします。

このボトルの形が乾きやすいポイント!!

ボトルのネック部分が斜めになっているので、
水滴が自然と下に落ちていってくれて乾きやすいのです◎

洗面所の窓際で乾かすと1日で乾きます^^

シャンプーボトルは日中乾かしたボトルに夜詰め替えることで間に合うのですが、
ハンドソープだけはボトルを乾かしている間に手を洗えないと不便なので、
ボトルを2個用意してまわしています。


ボトルを洗う→乾かす作業がラクになったことで、
常にボトルを衛生的に保てるようになり、
結果的に詰め替え作業がラクになりました!!




そして3つ目、シンプルな見た目


やっぱり暮らしの中で見た目というものも私の中では大事です^^

常に出しっぱなしのものでもありますし、
使う時はもちろん、ボトルを洗う時だって気に入った見た目の方が気分が明るくなります。

毎日使うモノこそ、これでいっか…じゃなくて、
これがいい!というモノを使えたら嬉しいですよね^^





ちなみにシャンプー&コンディショナーは、
松山油脂のリーフ&ボタニクスのものが気に入っていて、
ボトルも透明でちょうど良く、使い続けています◎



ハンドソープは実はボトルと中身が違っていまして笑、
ボトルはコチラを使用しています↓

ボトルのデザイン・形状・容量に惹かれて購入したコチラのハンドソープ、
香りも良くて使い心地も良かったです!

が…コスパの関係もあって笑、、
中身は長らく愛用している松山油脂のMマークシリーズのユーカリハンドソープ♪

その詰め替えパック280mlがぴったり入るボトルなのです!

ボトルと中身はバラバラですが笑、これからも使い続けたいベストな組み合わせ^^





面倒でついつい後回しにしがちな詰め替え作業…。

そんな面倒な作業をちょっとラクに、今よりも少しだけ心地よくできたら…
という思いを込めて今日はご紹介してみました^^

参考にして頂けたら嬉しく思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!



タイトルとURLをコピーしました