【お片付け】空き箱の持ち方から考える暮らしの価値観

整理収納

こんにちは^^

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…
秋は過ごしやすい気候だからか、色んなことに向いている季節ですね!

そして個人的におすすめしたいのが、片付けの秋!笑。

暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気候の秋。
そして年末に向けて家をすっきりさせたい気持ちも増してくる季節ではないでしょうか♪

そこで片付けのことを何かお伝えしたいなぁと考えた時に、
私の頭の中にふと浮かんだのが”空き箱”でした。

空き箱って、使っていない割に収納スペースを圧迫しかねない存在ですよね。。

だから、家をすっきりさせたい!という思いがもしあるのなら、
空き箱の持ち方についてぜひ一度考えてみてほしいなと思ったのです。

よろしければ参考にしてみてださい~^^


空き箱を残す理由は?

家電を買った時の箱、おもちゃを買った時の箱、雑貨を買った時の箱…
皆さんは、どのような場合に箱を残しておこうと思いますか??

私自身の経験や周りで聞く話をもとに考えると、4つの理由が思い浮かびました。
(箱事体にものすごく思い入れがある場合は除きます)



1つ目は、季節家電などしまう期間があるモノの場合。

季節家電やクリスマスツリー、節句飾りなど…
モノの出し入れが必ず発生する箱は、目的がある残すべき箱になると思います。

我が家も加湿器、クリスマスツリーは購入した時の箱にしまっています。

これらの箱はモノの収納を兼ねていて、
一年のどこかで必ず出し入れが発生していると思います。

つまり、使っている箱=残す箱 と言えますね◎





2つ目は、箱事体が保証書代わりや説明書代わりになっている場合。

我が家が残しているゲーム機の箱もこのパターンに当てはまります。

ゲーム機の箱は箱事体が保証書代わりになっているようなので、
万が一故障した場合に備えて箱を残しているのです。

でもこの場合も、
保証期間が過ぎてしまったものについては手放していく判断が必要になってきます。


また箱が説明書代わりになっている場合については、
必ずしも箱を残しておかなくても
説明箇所を写真に撮っておくことで、箱を手放すことも出来ます◎

いつまで残しておくか、本当に残しておく必要があるかどうかは
スペースとの兼ね合いを見ながら判断をしてみてください。






3つ目は、引っ越しなどを想定して残している場合。

実際我が家は以前この理由で家電の空き箱をずっと保持していました。

でも何度か引っ越しを経験してみて、
家電を買った時の箱がなくても業者の方がきちんと梱包してくださることが分かりました。

引っ越しのためにと残しておいた箱も結局使わずに引っ越しを終えた実体験から、
この理由で箱を残すことは一切やめました。


もし同じ理由で箱を残している方がいらっしゃったら、ご参考までに☆




4つ目は、将来売る可能性があって残している場合。

フリマアプリが流行っている今、
家電やおもちゃの空き箱に多いのがおそらくこの理由ではないでしょうか。

でも、実はこれが一番注意しなければいけない空き箱だと個人的に思っています。

この理由で空き箱を残すべきかどうかは、
どう暮らしたいのか?という自分の気持ちなしには決められないと思うのです…。





暮らしの中で何に価値を感じるか?

先ほどの4つ目の理由、将来売る可能性のために空き箱を残すかどうか?
ということについて、まずは我が家の話をします。

我が家はそもそも最初から売りに出すことを想定してモノを買うことがなく、
将来売るかもしれない時のために箱を残しておくことも一切ありません。

不要になったモノをリサイクルショップに出すことはありますが、
その時は箱がなくても買い取ってもらえます。

もちろん箱があった方が高く売れるのでしょうけど、
売るかどうかも定かではない将来、少しだけ高く売れるかもしれないことよりも、
今暮らしやすい環境を整えることの方が私には価値のあることなのです◎


でも逆に、将来少しでも高く売れることを最優先したい人にとってみたら、
箱を残しておくのは価値のあることなのだと思います。

つまり、
暮らしの中の何に価値を置くかによって、空き箱の持ち方も変わってくるのです。


今暮らしやすい環境を整えること(=モノを減らしてすっきり暮らすこと)と、
将来少し高く売れるかもしれないこと(=モノを多く持ちながら暮らすこと)。

この2つは相反することで、両方良いとこ取りは出来ないんです…。

だから、自分がどちらを大事にしたいのかを今一度考えてみることが大切。

その価値観さえはっきりしていれば、
残すか手放すかの自分の判断にきっと自信を持てるようになると思います^^



…そうは言ってもどうしても判断に迷う…という方は、

1年以内に使用する(売りに出す)可能性があるモノだけを残す!とか、
このスペースにおさまる分だけは残してOKにする!というような、

何かしらの目安をまずは持ってみてください^^





今日の話がどなたかの参考になれば幸いです♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました